オリーブ秋の遠足

 2016-11-13(日)、恒例の秋の遠足に出かけました。今年は文化庁助成事業の一環として、オノマトペ(擬音語、擬態語)を学習しながら自然を楽しもうという企画で、東近江市の「河辺いきものの森」に貸し切りバスで出かけました。
 まずは、前日の日本語教室でオノマトペの講義がありました。内田先生が工夫を凝らして難しいオノマトペを解説、「つるつる」と「ざらざら」は写真用紙と紙やすりを触ってもらって体得してもらうといった方法で、皆さん、楽しみながらオノマトペを学びました。一夜明けて、早朝、草津市まちづくりセンターに集合、バスで出発しました。皆さんのにこやかな顔をご覧ください。


 最初に参加者全員の集合写真をご覧ください。「国際交流」、「老若男女」、「和気藹々」という言葉がありますが、オリーブはまさにそのような人々の集まりです。本日も下は1歳から上は77歳まで、国籍も様々ですが、バスの中では各人が日本語で自己紹介をしながら目的地に到着しました。


 河辺いきものの森に到着後スタッフの皆さんの紹介を受け、まるはし先生が森の生き物について説明してくださいました。イラストをたくさん使って、わかりやすい日本語で話してくださったので、日本語学習中の皆さんも、興味をもって耳を傾けていました。
 その後、小グループに分かれて森の中を歩き回り、あちこちに掲示されているクイズを解いて回りました。中には、のこぎりで木を切るときの音、中空の竹をたたく音などは、人により、国により、異なったオノマトペで表現されることなど、楽しく勉強することができました。
 クイズラリーが終わったら、お待ちかねのお弁当の時間、手作りのお弁当もあれば、コンビニのおにぎりなどを、おしゃべりしながら楽しくいただきました。




   池戸ケネスくんの書いてくれたイラストをご覧ください。森のあちこちに掲載されているクイズを解きながらゴールに向かって歩いている様子が描かれています。


   クイズラリーが終了したら、いよいよ楽しみにしていたバウムクーヘン作りです。参加者は10班に分かれてこの課題に挑戦しました。火の起こしかた、材料の調合、心棒になる竹の前処理などスタッフさんの説明を受けたのち、にぎやかにスタートしました。
 完成後、竹から外して、輪切りにすれば「お手製バウムクーヘン」の完成。用意していただいたコーヒー、紅茶で美味しくいただきました。


 今回の活動はクイズラリーやバウムクーヘン作りなど、10の小グループに分かれて行動しました。次にグループ別の記念写真をご覧ください。順に吉田グループ、後藤グループ、内田(千)グループ、熊川グループ、中川グループ、田中(三)グループ、堀野グループ、福井・恩地グループ、内田(幸)・田中(一)グループ、豊村・小春グループです。


 最後に参加された皆さんの感想文をご覧ください。各グループから頂いたものを原文のまま順不同に掲載しました。

初めてのバスツアーで、遠いところだったけどとても楽しかったです。みんなで仲良くおしゃべりしながらクイズラリーやバームクーヘン作りができて、良かったです。(井手アグネスさん、フィリピン)

生物のことやバームクーヘンの作り方など、いろいろ教えてもらってすごく嬉しかった。そして楽しかったです。 (レ ミン トゥアットさん、ベトナム))

今日はとても楽しかったです。 まず、みんなで歩いてオノマトペについて勉強できたこと、みんなといろいろ日本語で会話できたこと。 そして、バームクーヘンをみんなで楽しく作ったこと。(ダダンさん、インドネシア)

バウムクーヘンを作って食べたのが楽しかった。(ズンさん、ベトナム)

今日の活動にさんかして他の国の人と友達になれたうえ、バームクーヘンづくりが面白かった。(ハウさん、ベトナム)

オノマトペの言葉をたくさん知って勉強になった。ベトナム語にはオノマトペはありません。(タインさん、ベトナム)

バームクーヘン作りがとてもおもしろかったです。簡単に綺麗に作ることができました!(フェリさん、インドネシア)

バームクーヘンをみんなで一緒に作って楽しかったです。バームクーヘンはとても美味しかったです。(アグスさん、インドネシア)

中国には遠足が無いのでとても楽しかったです。 初めてバームクーヘンを知って、みんなで協力して焼いて食べられたのがうれしかっ た。 そして美味しかったです。また、参加したいで〜す。(田さん、中国)

みんなで一緒にバームクーヘンをつくれたのが楽しかった。いろんな話をすることができた。(A班のみなさん)

森の中をあるくのは楽しかったです。
日本:コンコン/ベトナム:カッカッ/インドネシア:タクタク
日本:ギコギコ/ベトナム:キンキン/インドネシア:ザクザク
国によっていろいろな聞こえ方があって、おもしろい。
バウムクーヘンを作りながら、みんなで話すのが楽しかったです。(グェン ヴァン トアンさん、ベトナム)

植物や動物を観察しながら森の中を歩き回ったり、、おしゃべりしながらお弁当を食べたり、バウムクーヘンを作ったり、楽しい一日でした。(F班のみなさん)

昨日から気分が悪くて、今日の遠足を辞めようと思っていたけど 楽しみにしていましたので、やっと行ってきました。 森の中で空気が良いし、色んな体験をしたりして、気持ちが良くなりました。 そして、皆と一緒にケーキを作って、雰囲気が良かったので疲れを取って、 元気になりそうです。 今度、こんな旅があったら、ぜひ行きたいと思います。 ありがとうございました!(トゥンさん、ベトナム)

これはかわべいきもののもりについて私のかんそうふんです。 私は今日がたのしてくすばらしい日と思います。 今日は天気がいいしあたたかいです。 私はいっしょにバスで友達と先生とかわべいきものの森へけんがくに行きました。 私はいいべんきょうにたくさんなりました。(コンさん、ベトナム)

初めての遠足、バウムクーヘンの手作りは、 ほんとにおもしろくて、楽しかったです。 擬音語の勉強はいい雰囲気に進めました。 天気もいいし、日本の生活に忘れない経験になると思います。(高冬燕さん、中国)

きょうの遠足は楽しかったです。 いい天気で、森の中に散歩することは気持ちがいいです。 初めてのバウムクーヘンを作りました。嬉しかった。 ケーキを作るのは今後の経験として娘にお菓子を作りたいです。 そして、自分で作ったバウムクーヘンはいちばんおいしいと思います。 河辺いきものの森で日本語のぎおんごを勉強しました。 遊びながら勉強もできまして、本当によかったです。 きょう、1日ありがとうございます。(沈情さん、中国)

以上のように日本語の学習とレクリエーションを兼ねた楽しい一日でした。(文責:田中三千彦)

オリーブ活動の記録へ戻る

オリーブTop Pageへ戻る